フィステル(膿の塊)の除去
フィステル(膿のかたまり)の治療
フィステルとは?
歯の根元に溜まった膿の塊りのことで、奥には病巣が隠されています。
歯の根にトラブルがある場合に起こる症状で、潰れると膿が出ます。
再発を繰り返す場合がありますので、適切な処置が必要です。
フィステルのレーザー治療について
フィステルから病巣に向けて、レーザーを照射。
膿の排出を促し、病巣内部に直接アプローチします。
歯ぐきに、ぶよぶよした塊ができた場合には
似たような症状で、エプーリスや線維腫、なんらかの感染による水疱の場合もあります。
また、歯槽膿漏で同じような症状が起こる場合もあります。
傷を受けた事による血豆・血腫の場合も考えられます。
歯科医師が診査・診断を行い、適切な治療を致します。